
やまみ
こんにちは、やまみ(@yamaminokurashi)です。
先日、自宅の門柱にある植栽をみてビックリ。
ちょこんと生えていたローズマリーがボーボーになっていました…
匍匐性なので地面にびっしり…
こりゃいかんということで、活用法を調べては少しずつ消費をしていっています。
今回はローズマリートリートメントを作ってみました。
ローズマリートリートメントの作り方
【材料】
- ローズマリー(フレッシュ)
- お湯
分量は調べても人それぞれだったので、ものすごくテキトーにしました。
【手順】
- お鍋に水を入れ、沸騰させる。
- 沸騰したら、ローズマリーを入れて3分くらい煮る。
- 火を止めてお鍋の蓋をして、30分くらい蒸らす。



めっちゃ簡単!
クツクツと煮ていると部屋中いい香り~。
シャンプー後に髪の水気を切ってから、髪に揉みこみながら馴染ませて使っています。
洗い流して乾かすと、髪がパシッ!と強くなる印象。
洗い流さずに乾かすと、サラッとして指どおりが良いです。
保存をしすぎてカビが生えた!と言う方がいたので、私は冷蔵庫に入れて保存しています。
少量を定期的に作っていこうと思っています。
ローズマリーの入手方法
私の場合、自宅でローズマリーを育てているので、それをカットして使いました。
自宅にないという方も以下の方法で簡単に入手できます。
- スーパーで購入する(野菜コーナーにあることがあります)
- ホームセンターで苗を購入する
- インターネットで購入する
など。
オススメはホームセンターで苗を購入して育てること。
地植えの場合は、雨の日の天の恵みのみでグングン育ちます。
鉢で育てる場合は、土の表面が乾いてきたら水やりしてあげると良いです。
では!
☟ ランキング参加中!
◎ コメント