
こんにちは、コーヒーがはホットよりアイス派な
やまみ(@yamaminokurashi)です。
兵庫県西宮市にあるスペシャルティーコーヒー専門店「TAOCA COFFEE 苦楽園本店」に行ってきました。
▸ 苦楽園本店
▸ 神戸岡本店
▸ 鷲林寺ロースタリー店
▸ 神戸六甲店 ← 2021年12月オープン
タイムテーブル @ TAOCA COFFEE 苦楽園本店
- 10:40
お店へ到着する前に坂が増えてきて軽くヘトヘト。
- 10:50
お店へ着いたら自転車を停めて店内へ。
- 10:55
コーヒー加工品や器具をじっくりと見る。
この時間が好き。 - 11:00
数種類の試飲をさせて頂いた後に注文。
- 11:05
店舗限定の「苦楽園ブレンド」をいただきます。
自転車でお店へ向かう

お店へは自転車で向かいました。
自転車で芦屋辺りを走っているときは立派なお家と高級車の多さに驚き…。
さらに北へ上ると鷲林寺ロースタリー店があるのですが、自転車初心者の私には難易度が高すぎるため苦楽園本店へ。
お店に到着

自転車で動いた後で、暑くてヘトヘトでしたが
お店の雰囲気の良さに、思わず疲れが吹っ飛びます。
店内の商品を見る

広いとは言えない店内ですが、商品の陳列をお店の両端の壁にすることで商品数を多くできている点が良い。
コーヒー加工品やコーヒー器具はどれも魅力的でおしゃれなものばかり。
注文する

TAOCA COFFEEでは注文前に好きなだけ試飲ができます。
厚かましく数種類試飲しました。
初めて伺ったこともあり、店舗限定の「苦楽園ブレンド」を注文しました。
「苦楽園ブレンド」を実飲

ストーリー
TAOCA COFFEE の深煎りのブレンドです。
自然豊かな苦楽園の街をイメージしてブレンドしました。
新緑、澄んだ空気、差し込む光、小鳥のさえずり…
グアテマラの透明感とコク。
ブラジルの甘さと滑らかな食感をお楽しみ下さい。ブレンド内容
・ブラジル サンタエレナ農園
・グアテマラ サンタアナ農園フレーバー
引用元:株式会社TAOCA COFFEE
ダークチョコ、ローストナッツ、ビターチョコ
深いコク、ボディ感とフルーツやチョコのような甘さが広がります。
自転車で疲れた体にはやっぱりアイス!
深みのあるコーヒーで、甘さもあり飲みやすいですかったです。
もったいないくらいにグビグビと飲んでしまい、反省。
おみせマップ

▸ SEATS/TABLE (席・テーブル)
▸ COFFEE GOODS (コーヒー加工品・コーヒー器具)
▸ REGISTER (レジ)
▸ COFFEE (コーヒー)
▸ KITCHEN (キッチン)
SEATS/TABLE (席・テーブル)
座席は4-5名が座れる程度。
テーブルは2つあり、注文したドリンクを置くのにちょうどいいサイズ。
COFFEE GOODS (コーヒー加工品・コーヒー器具)
店内に入って両サイドにコーヒー加工品とコーヒー器具の棚があります。
気になる商品がずらりと並びます。

コーヒー器具を購入したかったのですが自転車で伺ったため断念。
次回、車でリベンジします。
REGISTER (レジ)
レジ横からキッチンに入っていってしまいそうなほどオープンな空間。
ついつい、お会計中にもじーっと中を見てしまいます。
COFFEE (コーヒー)
コーヒー豆が10種類ほど並びます。
各コーヒーの特徴なども記載されており、試飲しながらじっくり読みました。

真面目に読んでいる雰囲気を醸し出しながら
どんどん試飲するやまみであった…
(ごちそうさまでした)
KITCHEN (キッチン)
キッチンには存在感バツグンな焙煎機が。
調べたところ、ドイツのプロバット社の焙煎機でヨーロッパでトップシェアを誇るものだそうです。
ドリンクメニュー
Espresso
・エスプレッソ
・アメリカーノ(HOT/ICED)
・カプチーノ
・カフェラテ (HOT/ICED)
・キャラメルラテ (HOT/ICED)
・カフェモカ (HOT/ICED)
Filter Coffee
・ホットコーヒー
・アイスコーヒー
・カフェオレ
DECAF(カフェインレスコーヒー)
・ホットコーヒー
・アメリカーノ(HOT/ICED)
・カフェラテ (HOT/ICED)
Other
・アフォガード
・アフォガード モカ
KIDS(12才以下のお子様のみ)
・オーガニックアップル(100%濃縮還元)
・コーヒー牛乳(カフェインレス)
・ミルク(成分無調整)
「TAOCA COFFEE 苦楽園本店」 店舗情報

営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 年始 |
席数 | 店内4-5名ほど腰掛けるスペース有り 店舗側面にも小さなベンチ有り |
支払方法 | 現金 カード |
駐車場 | 有(1台) |
ホームページ/SNS | https://taocacoffee.jp/ |
住所 | 兵庫県西宮市樋之池町22-24 北夙川STビル1F |
☟ ランキング参加中!
◎ コメント